【DIY】 ベランダ床ウレタン防水 1日一人で簡単キレイに! 日曜大工 日曜塗装

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2020
  • なるべく晴れた日に行いましょう
    天気予報を確認して出来れば次の日の朝まで晴れた日がいいです
    #ベランダ防水 #diy #ウレタン防水
    メーカーの施工方法(規定量を2回塗り)をすれば20年持つそうです!!
  • СпортСпорт

Комментарии • 117

  • @user-ld2xz3ml4c
    @user-ld2xz3ml4c 2 месяца назад +7

    押忍!防水職人です!他の方がおっしゃっている通り既存がFRP防水ですね!そしてこれはウレタン防水というよりもトップコートを塗った感じになります!だけどこまめにトップコートを塗ることによって紫外線等から防水層を長持ちさせる事ができるので大正解です🎯
    防水の寿命はだいたい10年と言われておりトップコートを主さんみたいに2.3年ごとに塗り替えることによって長持ちさせる事ができるのです!
    以上防水職人からでした!押忍!

  • @MM-mk3no
    @MM-mk3no Год назад +15

    現場監督です 丁寧な仕事ですよ上履きとヘルメットかぶったら仕事できますよ。お疲れ様

  • @user-wl5ef1qo4z
    @user-wl5ef1qo4z Месяц назад +3

    中古で買った家のベランダに不陸があり,雨水が溜まって防水層が傷むことが懸念されたので,ご動画を参考に防水作業をさせていただきました.
    不陸修正は手探りで行いましたが,お陰様で状況はかなり改善されたと思います.
    お教えいただき感謝いたします.

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます!
      少しでもお役にたてたのでしたら動画をアップして良かったと思いました。この様な素人動画ですが参考にしていただきありがとうございました!

  • @user-rw5th8bz1s
    @user-rw5th8bz1s 4 года назад +12

    必要な部品の数や名前や使い道を活字で説明してくれているので、とても分かりやすかったです。ありがとうございます。何だか自分で出来そうな気がしてきました!明日、ホームセンターへ行ってきます!

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  4 года назад +6

      コメントありがとうございます。
      編集、撮影も素人ですが、この様なコメントを頂きとても嬉しく思います。投稿して良かったと感じました!手のかかる所もあるかと思いますがベランダがキレイになると気持ちが良いのでぜひ作業してみてください!!

  • @user-mx2dc6ny6k
    @user-mx2dc6ny6k Год назад +1

    ありがとうございます。とても参考になりました。池の防水の為に施工予定です、

  • @user-ru2pf5zq4v
    @user-ru2pf5zq4v Год назад +1

    すばらしい出来栄えです

  • @dainippon
    @dainippon 3 года назад +2

    🇯🇵🎌🇯🇵🎌凄いです。日曜大工のレベルを越えています

  • @user-gi5jx1py8n
    @user-gi5jx1py8n Год назад +1

    参考になりました!😊ありがとうごさいます!

  • @user-xx7bq8oi5q
    @user-xx7bq8oi5q 3 года назад +9

    以前書込みした者です。動画投稿者様から後押しされた気持ちで、DIYチャレンジ(2日間)やってみました。
    書込みされた皆様の助言も参考に初日は洗浄と以前自分が行った簡単なトップコートの、ひび割れや捲れをサンダーで除去、細かなところはペーパーでの手作業でツルツル仕上げで初日は終了。
    二日目作業、日曜というのに朝一番の早起き、小さなベランダですのでアセトンでの脱脂は10分程度で完了、しかし強烈な刺激臭は要注意。(結構キツイです)
    その後、シーラ―塗りですが結構扱いやすい粘度で刷毛やローラーも順調で塗布後30分程度の乾燥で触れる感じ。(good・・・その間に朝食)
    さて、ウレアックスを塗りますが結構の粘度がありますね。季節によっては指定の溶剤が必要かもと思うくらいですが、一度塗ったところににはローラーも結構転がります。小1時間で1度目の塗布作業終了。2度目の塗布まで4-5時間かなと思いながら天気予報確認。曇り大丈夫だし。。。
    ところが、30分後ポツポツと雨が・・・・スマホで天気確認、降水確率30%(なんでや?)慌ててブルーシートで養生(アセトンさっき使ったけど当方が汗汗)
    ウレアックスは結構乾きが速いですね。ポツポツ雨も収まり何とかセーフな感じ!!
    昼食後、二度目の塗布、素足にナイロン袋を履き養生テープで足首をククリと巻き仕上げに出陣!!結構乾いていますので普通に塗れます。
    二回目なので少し余裕な気分で・・・(結構上手いじゃんと自画自賛)
    でも反省点も・・・
    自分的にポイントはウレアックスの粘性ですね。厚みは必要と思い塗りやすいのでつい厚塗りしがち、でも10分程度すると立ち上がり部分は垂れる部分がありました。粘度は温めたハチミツたいな感じです。(伝わるかな??)
    でもでも、綺麗になったベランダ見ながらDIY結構楽しいいやん!!満足満足
    PS:シーラーとウレアックスセットで購入しましたが1坪程度のベランダでは3分の2以上余りました。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      前回に引き続きコメント頂きありがとうございます!
      下地処理、3回塗りというクオリティの高さ。
      僕が出した動画と比べると自分が恥ずかしくなってしまいました(^_^;)
      実際作業された際の感想もありがとうございます。次回やる時の参考にさせて頂きます!
      まだまだ勉強不足なので今回のコメントとてもいい刺激になりました。レベルアップしていきたいと思います!
      ベランダキレイになってよかったです!
      ご視聴、コメントありがとうございました‼️

  • @akagiyo
    @akagiyo Год назад +1

    お見事!

  • @user-xx7bq8oi5q
    @user-xx7bq8oi5q 4 года назад +6

    大変参考になりました。同じ程度の大きさのベランダがあり自分でDIYチャレンジしたいなと思っていましたので助かります
    音楽や編集も素晴らしく違和感なく動画に見入ってしまいました。自分も頑張ってみます。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      今後の動画作りの励みになります‼️
      塗り残しと、塗料の垂れを気をつければしっかりと仕上がると思います。
      頑張って下さい👍

    • @ngabdang2691
      @ngabdang2691 2 года назад

      ベランダ防水の材料の名前を教えてくれてもいいですか?よろしくおねがいします。

  • @user-vd8mv7hy6v
    @user-vd8mv7hy6v 3 года назад +9

    外からすみませんです。お疲れ様でした。DIY良かったと思います。
    既存FRP防水層なんで、アセトンで油分とりなど良かったと思います。洗浄も良かったと思います。業者さながらでした。
    FRP防水層に対して、改修防水工事は、ウレタン防水で良いと思いますが、FRPに対しての専用プライマーを用意するか、私は信用してないので、FRP防水層を絶縁させる意味あいで、カチオンやレジアンダーと言う樹脂モルタルを塗布し下地を作ります。
    その後、ウレタンプライマー、ウレタン1層、2層目、最後に保護塗装を行います。
    DIYはメリット、デメリットがありますが、良く施工されていて良かったとおもい、再度私も参考にさせていただきました。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      我流に近いと思いますが、この様な動画を見て頂きコメント頂いた事を嬉しく思います。
      とても詳しい方なのだと思いました!正直知らない単語がありましたが、これから勉強してもっと高度な施工が出来るようにして動画で発信していこうと思います!

  • @user-we5us7te5o
    @user-we5us7te5o 3 года назад +31

    はじめまして!刷毛の使い方、ローラーの使い方を拝見すると経験者とお見受けいたしました!
    既存がFRP防水ですので、出来れば清掃後に全体をサンドペーパーなどで目荒ししてアセトンで拭いた方が良かったと思います。
    FRP表面にはワックス成分が含まれてますので剥離する場合があります。
    2~3年ごとに塗替えをお勧めいたします。
    あまり上手に施工されると私自身商売を辞めなくてはいけなくなるので程々にして下さいね(^O^)
    お見事でした!!!

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +11

      コメントありがとうございます!
      刷毛やローラーですが、少しお手伝いしていた時がございました。
      目荒らししてからアセトンした方が良いのは知りませんでした!塗料の食いつきが良くなりそうですね!
      僕の施工はやはり素人DIY止まりです😂
      ありがとうございました!!

  • @boxturtle8537
    @boxturtle8537 3 месяца назад +1

    ベランダの床からですが、
    雨天時に家の中への雨漏りが酷くなってきたのでチャレンジしてみます。
    古い家なのでダメ元で自分でやってみます。
    ベランダの床は所々ヒビ割れてるし😅
    まずは掃除からですね。
    道具はAmazonと近くのホームセンターで揃えます。
    梅雨が来る前に何とか終わらせたいですね。
    動画、ありがとうございました!
    見ながら真似させて頂きます🙋‍♂️

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      少しでもお力になれれば嬉しいです!かなり暖かくなってきたので雨が降らなければ最適な時期かと思います。頑張ってください!

  • @user-rn7vu5ke6l
    @user-rn7vu5ke6l 2 года назад +2

    尚、ウレタンには立ち上がり用の材料もあります。
    粘度が高く、垂れにくい材料です。
    我々防水業者は平場用と分けて使います。

  • @user-tv6sc5hl3b
    @user-tv6sc5hl3b 2 года назад +2

    業者に頼むのばかばかしくなりました。素晴らしい!!

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      業者の施工なら間違いないと思いますが自己責任で安くやるならこちらの方法でも大丈夫だと思います!励みになるコメントありがとうございました!

    • @user-tv6sc5hl3b
      @user-tv6sc5hl3b 2 года назад +1

      @@tsubazonnikki こちらこそありがとうございました😊 真似させていただきます^_^

  • @YM-hi5bx
    @YM-hi5bx 3 года назад +9

    容器は100円ショップのバケツを使うともっと安上がりにすみますよ! 防水の会社を興して10年になりますが是非わが社に笑

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +1

      コメントありがとうございます‼️
      容器も100円ショップにあるとは知りませんでした!教えてくださって嬉しいです!
      僕は大雑把な性格なので職人さんみたいに丁寧な施工は出来ないと思います笑
      ご視聴頂きありがとうございました‼️

  • @user-th5mx9bk7o
    @user-th5mx9bk7o 2 года назад +2

    この動画見てチャレンジしました、ありがとうございます。m(_ _)m

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      素人の動画ですが、少しでも参考になれば嬉しいです。ご視聴と暖かいコメント頂きありがとうございました😊

  • @bukonoheya
    @bukonoheya 3 года назад +4

    昨年後輩が、実家のベランダの防水を施行してくれたのですが同じ感じでした~✨😲丁寧で素晴らしいです✨😍
    後輩は施行料35000円で良いと……
    従業員三人も送り込んでくれて
    L字で面積もあったので材料費のみの値段やったんですね😵💦💦
    お礼はさせて貰いましたが、全然足りて無い事がわかって良かったです😅
    貴重な情報をありがとうございました✨🙏🍀

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      3人来て35000円は安すぎです!笑
      塗装は1人1日現場にでると
      2万〜2万5千円が経費になるそうです。
      とても親切な後輩さんだと思います!

  • @user-wm2ro7vs9b
    @user-wm2ro7vs9b 4 года назад +7

    とてもわかりやすくて、参考になりました。
    業者に頼もうか迷ったのですが、15万くらいかかるとの事だったので、自分でやってみようと思いました^ ^ありがとうございました

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  4 года назад +3

      コメントありがとうございます‼️
      その様に言っていただきとても嬉しい気持ちになりました。ご参考になればと思います!頑張って下さい‼️

  • @eito7952
    @eito7952 3 года назад +3

    塗り方がプロみたいです!
    登録しました!よろしくお願いします🤲

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +3

      嬉しいコメントありがとうございます!
      まだまだ未熟者ですが、これからもDIY動画上げて行こうと思います。こちらこそよろしくお願い致します!

  • @user-rn7vu5ke6l
    @user-rn7vu5ke6l 2 года назад +1

    刷毛ですが、豚毛の万能刷毛を使うと塗りやすいですよ^_^
    刷毛に材料の含みも良いですし、塗れる範囲も広くなります。

  • @Rose-wp3jg
    @Rose-wp3jg 3 года назад +1

    既存の床を剥がしたりはしなくていいですね!
    てっきり剥がすのかと思っていましたが、これなら私も挑戦してみようと思います!
    いい加減うちもやらないと・・・

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад

      コメントありがとうございます‼️
      普通の塗料は下地処理しないといけないみたいですが、このウレアックスは下地処理不要と記載がありますので楽だと思います。よかったらチャレンジしてみてください‼️

  • @user-ft6vy7fp1m
    @user-ft6vy7fp1m 2 года назад +2

    ベランダ防水DIYで検索した結果、素晴らしい動画に巡り会えました。
    我が家のベランダから、雨漏りが始まったのでついに重い腰を上げざるを得なくなり、業者の見積もり30万😱
    自分で挑戦せざるを得ない😅
    でも、なんかベランダの表面が割れて剥がれている部分もあるので、ウレタン防水なのかなぁ。
    前処理が相当大変そう。
    動画参考に頑張ってみます。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад +2

      暖かいコメントありがとうございます!
      業者様の施工なら間違いないですが30万円は厳しい金額ですね😥
      ベランダ防水の下地処理など色々調べると情報がでておりますので見てみて下さい。
      割れた部分の下に空気が入った状態で塗装すると夏場など暑さでその空気が膨張して防水が膨れる場合がありますので剥がせるだけ剥がした方が良い場合もあります。慣れないうちは大変かと思いますが頑張って下さい‼️

    • @user-ft6vy7fp1m
      @user-ft6vy7fp1m 2 года назад +1

      返信ありがとうございます😊
      昨日ウレタン剥がししましたが
      大変な作業でした😱
      どうしても剥がれない部分は
      グラインダーで削り5時間近く
      かかりました。
      近日中に塗装する予定です。
      頑張ります💪

  • @user-dm1ny8cg8c
    @user-dm1ny8cg8c 3 года назад +4

    どーでもいいコメントかもしれないですけど
    ウレタン行く時金巻刷毛おすすめします!!!
    筋交いよりもウレタンは塗りやすいと思います!

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      金巻刷毛がどの様な刷毛かネットで見て確認しました!
      使った事がないのでまだわかりませんが次回、ウレタン塗装をする際に使用してみます‼️
      教えて頂きありがとうございました😊

  • @keisu5592
    @keisu5592 2 года назад +1

    この小雨のふる中施工されて心配で大丈夫かなとググって辿り着きました
    自分でもやれるんだ・・・と
    金額は4㎡税込み66000円、小さなベランダですがきっと屋内に入れないと作業的には大変だったと思います
    自分でなら屋内から塗れますが作業するには過酷ですよね、きっと
    雨の流れるゴミの入らないように付いてる蓋の様な物が乾いてないのに軽く付けた事で取れなくなって
    雨が流れずベランダに溜まってしまって・・・どうしたもんかと思ってます、文句言っていいレベルでしょうか?
    我が家は今後トップコートのみやっておくと持ちが良いと言う嬉しい情報を得れました♪

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      雨が降っている状況の施行は正直あまり良くないかと思います。金額は良心的だと思いますが、排水溝は状況を伝えて取れるようにしてもらった方がいいです、お金を支払ってプロの方にお願いしているので、雨が残ってベランダを傷めてしまっては意味がないので汗
      職人さんとしても天気予報も当たるかわからず1日仕事でると1日分のお給料が出る場合が多いので、雨の延期でもう1日施工すると赤字になってしまうので難しい所だと思います。もしご自身で施工される際は色々な方の情報をみて最適な方法を探してみて下さい!
      コメントとご視聴ありがとうございました!

  • @user-lt4sz3mp8z
    @user-lt4sz3mp8z 2 года назад +1

    非常に参考になります。
    すみません、教えていただきたいのですが、カラーはグレーですかそれともライトグレーですか?

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      こちらのカラーはグレーになります!

  • @user-mo4fu9hb2e
    @user-mo4fu9hb2e 9 месяцев назад +1

    素晴らしい動画をありがとうございます。非常に参考になり自分でも施工出来そうです。一つお尋ねしたかったのは、ウレアックスHGを塗る際に硬化促進剤を添加されておられない様ですが、添加せずに施工しても乾燥時間を長く取れば問題無しと言う解釈で宜しいでしょうか。ご教示頂ければ幸いに存じます。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      硬化促進剤は本来必要ありません。冬などの気温が低い場合は単品ですと硬化が遅くなりますので状況により使う場合があります。
      その他、力技になりますが1日で2回塗りたい場合(1回目が早く固まって上に乗るため)や、夜から雨が降る場合などに使用する事があるそうです。僕の知識ですので参考までにお願いします。硬化促進剤なしでも単品で2回塗ればだいぶ長持ちすると思います!
      3年前に1回塗りで塗装した動画ですが、現在も問題なく塗膜が残っています。頑張って下さい!

  • @user-fn6gr6gp1j
    @user-fn6gr6gp1j 2 года назад +1

    大変参考になりました。ありがとうございます。そこでひとつだけ教えて下さい。ローラーですがホームセンターで4インチの物を実際に見たのですが、予想してたよりかなり小さかったです。もっと大きいので一気に塗る事は難しいのですか?

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      大きい面を塗る際は4インチより6インチの方が塗りやすく、力が入ります!
      今回立ち上がり(壁の下の部分)が6インチだと塗りづらそうでしたので4インチを使用しました。防水の形にもよりますがそれぞれ用意したりするともっと楽に塗れると思います!頑張ってください!

    • @user-fn6gr6gp1j
      @user-fn6gr6gp1j 2 года назад +1

      @@tsubazonnikki 返信ありがとうございます。納得しました。頑張ります!

  • @evolution9mr4g63t
    @evolution9mr4g63t 4 месяца назад +1

    ハウスメーカーの点検時に10年目なので考えた方が良いですよとの事なので
    DIY施工考え中です。質問ですが、壁にマスキング(マスカー等)はしなくても大丈夫でしょうか?
    とても丁寧な作業ですね。分かりやすくて自分でできそうです。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  4 месяца назад +2

      コメントありがとうございます!
      壁のマスキングですが、防水材が固まるととても強固になり剥がせない場合があります。
      マスキングを使用する場合は塗装して乾く前にすぐ剥がした方が良いかと思います。
      とても励みになるコメントをいただきありがとうございます!

  • @user-nc1on8hl4w
    @user-nc1on8hl4w Год назад +1

    参考になります。この方法で塗装をした場合どれぐらい持つのでしょうか?私は一人で
    しようと思っていますが頑張ってみます。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      10年は持つ様ですが、今回はウレアックス2回塗布の所を1回塗布なのでもう少し短いかもしれません。動画投稿してから約3年経ちますが今の所何も問題ないです!

  • @Erwin_0328
    @Erwin_0328 3 года назад +1

    すごいいいいな。きれいです

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      とても嬉しいです。動画は一回塗りですが2回塗りのが良いみたいです!

  • @user-fi5zx6ec8k
    @user-fi5zx6ec8k Год назад +1

    丁寧に溝部分を何度も塗られてるのを見てると、やってみたくなってきます。
    でも、このお家はメンテしやすく作られてるのでしょうか?
    普通のうちでは、凸凹してたり、、苦笑
    それと、塗る前の前準備、、古い塗装やひび割れてるところなんかなど、教えて欲しいです。厚塗りすれば良いというものでもないのでしょうか?
    それと、、べらんだの壁にかぶさってるトタン鉄板?のサビかけも教えてください。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      メンテナンスしやすいように作られているのかはわかりませんが普通のベランダよりは塗布しやすいと思います!凹凸は簡単な程度でしたら120番の紙ヤスリなどで削るといいかもしれません!この塗料はアセトンを使っての油分取りは必要としないですが、やってもデメリットはありませんのでおすすめです。古い塗装のヒビ割れはそのまま塗るとヒビの下に空気が溜まっていたりすると夏場など膨れてきますのでホームセンターに売っている「皮すき」などで削れるだけ削った方がいいと思います!トタンの板は「水切り」だと思うのですがこちらもホームセンターで売っている「マジックロン」でサビをある程度平になるまで擦った後に「鉄部用サビ止め」をハケで塗り、溶剤の塗料の好きな色をハケで塗れば大丈夫です!溶剤の塗料はホームセンターの店員さんに用途を伝えればおすすめなのを教えてくれると思います。塗装される際は頑張って下さい!

  • @ukikazu9161
    @ukikazu9161 2 года назад +1

    凄いですね😀
    私も2階のバルコニーの色塗りしたく
    ここにたどり着きました
    バルコニーの造りとか床材が似ていたので塗料選びも参考になりました。
    ちなみに床の材質は何でしょうか?😀
    家のバルコニーは、コンクリート?モルタル?みたいな材質でした。
    建物の基礎コンクリートの上にも似たような仕上げられているような
    ヤスリみたいにザラザラしたコンクリートみたいな
    あと排水溝とかありますが
    水洗いてよくないのですかね?

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      動画の床はFRPになります。
      ウレアックス用のプライマーでコンクリート施工が可能なプライマーもありますので、よかったら検索してみてください!
      排水溝の件はわからないです、ごめんなさい!参考にして頂けると嬉しいです。

    • @ukikazu9161
      @ukikazu9161 2 года назад +1

      @@tsubazonnikki ありがとうございます😀
      ハウスメーカーに確認してから
      塗料とプライマー購入します

  • @user-ui3kc4hx1p
    @user-ui3kc4hx1p 3 года назад +4

    昔、防水やってましたが、ウレタンが、薄すぎと感じました
    垂らして伸ばすぐらい塗ってました
    1回塗りしかしてなかったみたいですが
    2回塗りは、必要かと思います
    表面が、テカテカなるぐらいですかねー
    たっぷり塗ってました
    最後にウレタン劣化させないように、塗装してましたよ
    ウレタン2回塗り後1日は、置いてました
    ただ自分が使ってたウレタン2液でしたんで、やり方が違うのかも知れません
    何年も前なので、思い出しながらコメントしてますw

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      メーカーは2回塗りの施工となってるみたいですので、本来なら2回塗りするそうです!
      次回塗装する際はたっぷりと2回塗りしたいと思います!
      コメントご視聴ありがとうございました‼️

  • @user-vo2uq9lj8b
    @user-vo2uq9lj8b 3 года назад +3

    もう一層塗布したらなお効果抜群ですね!
    素晴らしい!

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます‼️
      次の日にもう一度重ねて塗るとツヤがでて肉厚もついて対候性があがりそうですね!
      機会があれば色々試してみようと思います‼️

  • @user-uu3vo1hh5s
    @user-uu3vo1hh5s 2 года назад +3

    わかりやすいので不安な気持ちがなくなる

  • @kusakaben.9114
    @kusakaben.9114 3 года назад +3

    そろそろバルコニーのメンテを考えていたので大変参考になりました。業者に頼むか迷っていたので自分でやってみようと思います。トップコートも2液混ぜて使うものや骨材入りのものなどいろいろあってどうしたものか…おすすめのものがあれば教えてください。
    すごくわかりやすくていい動画でした。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      昔は水性塗料は持ちが悪い、1液は持ちが悪いなどが一般的でしたが今では塗料技術が進歩していて水性でも1液でもかなり耐候性が良い物も出ています。
      今回塗装した様なFRP防水でしたら、このウレアックスが手間と時間、コストがかからず、僕のおすすめです。2液ですと主剤と硬化剤の割合をぴったり合わせないと化学反応せずにずっと固まらず硬化不良を起こして大変な目に合う場合があるようです。
      骨材はムラになりやすいみたいですが、滑り止め効果がかなりありますので入れた方が安心してベランダに出れると思います!
      バルコニーが綺麗になると気持ちがよくなりますので是非チャレンジしてみてくださいね‼️

  • @pontapon7694
    @pontapon7694 3 года назад +2

    コメント失礼します。
    築何年ほどでやられたんですか?
    私も試してみようと思って、素敵な動画ありがとうございます😆

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +2

      暖かいコメント頂きありがとうございます!
      築約10年程になります。今週から丁度梅雨明けになるようですのでぜひ頑張ってみて下さい😄

    • @pontapon7694
      @pontapon7694 3 года назад +1

      お忙しいのにお返事ありがとうございます😆頑張ってみます☺️

  • @nu2981
    @nu2981 3 года назад +1

    参考になります!
    私も自分でやりたいのですが
    季節はいつ頃が良いでしょうか?

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +2

      嬉しいコメント頂きありがとうございます‼️梅雨明けたら大丈夫です。
      基本塗装は春か秋が気温も良く、湿気もあまりないので問題なく出来ると思います!
      頑張って下さい‼️

  • @user-cs2zv1vo2e
    @user-cs2zv1vo2e 3 года назад +5

    とても分かりやすい説明ですね!!
    自分は防水と塗装をしているんですがFRPの上にウレタン防水の相性はあんまり良くないんです!
    ウレタンが膨れたりする事がありますよー!!

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +2

      コメントありがとうございます‼️
      そう言って頂けてとても嬉しいです!
      このオート工業のウレアックスはFRP用に開発されたウレタン防水?(ウレタン防水とトップコートの合わせたもの?)みたいなので購入致しました。まだ発売されてそんなに月日がたっていないみたいですが。コメントでウレタン防水とFRPは相性が悪いと色々な方に教わりました!それまで知らなかったです。
      コメント、ご視聴ありがとうございました‼️

    • @user-cs2zv1vo2e
      @user-cs2zv1vo2e 3 года назад +2

      @@tsubazonnikki お返事ありがとうございます!
      そんな材料があるの初めて知りました!!まだまだ勉強ですね!

    • @user-rm6bw7yy6v
      @user-rm6bw7yy6v 2 года назад +2

      決してそんなことはない
      きちんと下処理、特に目荒らし、アセトン拭きをしっかり、
      専用層間プライマーを塗れば問題なし

  • @masamasamasa898
    @masamasamasa898 3 года назад +1

    これは凄い、日曜大工のレベル超えてますね!
    一点だけ。動画最初のビフォアの綴り、beforeじゃなくてbifore(バイフォア)になってるのが気になっちゃいました💦

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад

      とても励みになるコメントありがとうございます‼️
      ご指摘ありがとうございます、今まで気づきませんでした。日本に生まれ育って30年以上になりますが英語はおろか日本語も下手なままです😅ご容赦ください‼️

  • @HH-wm8sl
    @HH-wm8sl 3 года назад +5

    中々の手際でした。
    先に書き込みありましたがFRP防水なのでFRPトップを塗る選択肢はなかったのでしょうか?
    ウレタンが薄いとかトップが塗ってないとかは置いておいて、割れや浮きが出てFRPの補修をするにもウレタンの上からだと厳しいですね。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +7

      コメントありがとうございます!
      メーカーの商品説明に
      「既設FRP防水の改修用塗材です。表面保護機能+防水機能を持ち合わせた、ハイブリッド防水コーティング材です」
      とありますので、こちらの商品はトップコーティング材としての機能がある様です。
      本来でしたらもう一度こちらの材料で重ね塗装した方がいいとの事でした!

  • @user-gz5zl4ol9y
    @user-gz5zl4ol9y 3 года назад +3

    穴あき靴下が大好物なのに

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      中年男の穴あき靴下に需要があるとは🤣
      隠してしまい申し訳ありません‼️

  • @removechild
    @removechild 3 года назад +2

    とてもきれいですね♪
    ただ防水は塗装と違って薄いと防水機能は発揮できません。
    あとトップコート(保護材)を塗らないよ変色劣化剥がれてきます。
    1回きちんと施工すれば定期的なトップコートだけで何年何十年と持ちます。
    動画楽しみにしてます♪

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +1

      コメントありがとうございます‼️
      塗膜は薄いですね汗
      規定量で2回塗装すると20年持つそうです!
      この商品はホームページにトップコート不要の商品との事でしたので、大丈夫そうですが骨材を入れないと雨の日とかは滑るかもしれません!
      コメント、ご視聴ありがとうございました😊

  • @user-kf9us4ur3t
    @user-kf9us4ur3t 3 года назад +1

    塗装屋さんと作業内容似てますね

  • @magicalcoin
    @magicalcoin 6 месяцев назад +1

    その後、ベランダ防水床の様子はいかがですか??

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      3年半経ってその後の動画をアップしようと思ってるのですが今だにできずにいます。
      床の状態は汚れはありますが、ヒビや割れもなく問題なく防水できています!

    • @magicalcoin
      @magicalcoin 6 месяцев назад +1

      返信ありがとうございます!
      防水DIYの事後検証動画は皆無なので、ぜひ機会があれば期待しています✨✨

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  6 месяцев назад +1

      その様におっしゃっていただけると励みになります!ありがとうございます!

  • @user-nk8yc7fo8m
    @user-nk8yc7fo8m 6 месяцев назад +1

    既存frpに、割れ目ありましたが、どうすべきですか

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      私の見解としては表面のみの割れ目でしたらスクレーパーの様な物で剥がせるだけ剥がしてあまり深くなければそのまま塗装して平気だと思います(見た目が気になる場合はカチオンで平にする方法もあります)
      割れ目が深ければシーリングで奥まで充填した方がいいと思います。一個人の判断ですので、ネットで「ベランダ クラック 補修」などで色々調べてみて下さい!
      頑張ってください!

    • @user-nk8yc7fo8m
      @user-nk8yc7fo8m 6 месяцев назад +1

      @@tsubazonnikki なるほど 例えば5cm ぐらい ぱっくり割れている場合は 奥まで シリコンのシーリングをたっぷり やって そのシーリングが固まったら その上から 今回の塗料を2回 上塗り すればいいんでしょうね?
      当然 洗浄をして脱脂をして プライマーを塗って 上塗り 中塗り と

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  6 месяцев назад +1

      5cmほど割れているのはやった事がないのでわかりませんが、そのくらい大きいとシーリングでは弾力性があり温度で動くので割れる心配があります。カチオンのが適してるかもしれません。
      脱脂はウレアックスでは不要とありますが、できればやったほうがいいと思います。そしてプライマー、中塗り、上塗りで完成です。
      この動画をあげて約4年経ちますが割れもなく問題ないです。ちなみに動画はプライマー、上塗りの2工程です。

    • @user-nk8yc7fo8m
      @user-nk8yc7fo8m 6 месяцев назад

      @@tsubazonnikki どうしても 30年 40年経つと FRP は木造住宅の場合 動いたりすることで角が割れたりしますよね?
      そういう時に このウレタン防水で処理すれば ウレタンは動きに追従できるのでいいかと考えました

  • @shirokuro857
    @shirokuro857 3 года назад

    おぬし塗装経験者じゃなwww

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад

      コメントありがとうございます‼️
      少しだけお手伝いしていた事があります!

  • @MrSin752
    @MrSin752 3 года назад +2

    本職ですが、基本FRPの上にウレタン防水はやりませんね!皆が良いと思ってマネしてしまうのでやめた方がいいですね!

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます‼️
      ウレアックスはホームページに
      「既設FRP防水の改修用塗材です。表面保護機能+防水機能を持ち合わせた、ハイブリッド防水コーティング材です。」
      「専用のプライマー(OP-55F)は、FRP防水面のサンディングやアセトン拭き工程をせずに、直接塗布することができます」
      と記載されています。まだ出てからそんなにたっていませんのであまり知られていないようですが。
      メーカーの施工方法は規定回数を2回塗りすれば20年持つそうです‼️

    • @MrSin752
      @MrSin752 3 года назад +2

      今まで、ウレタン防水で10年以上の保証が出せる仕様を聞いたことがないので経過観察ですね!

    • @MrSin752
      @MrSin752 3 года назад +2

      オートン化学工業が出してるのなら問題無さそうですね、勉強不足でしたすみません。

    • @STEED124
      @STEED124 2 года назад

      同感です、いくつか動画でFRP防水の上にウレタン防水をしているのを見たことが有りますが、殆どの人が目荒しもせず薄く一層しか塗らずトップは?という感じでした。
      後々後悔する事例です。

    • @STEED124
      @STEED124 2 года назад

      FRP防水の上には目荒ししてFRP防水です、漏れていないのであればトップで十分です。

  • @user-to2dv6vb4s
    @user-to2dv6vb4s 3 года назад +1

    この外壁はサイディングですか?
    なぜ水切りが無いんでしょうか😲
    それ既存の防水はウレタンじゃなくてFRP防水ですね!?

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад

      この外壁はサイディングになります!
      既存はFRP防水になります!

  • @Mr0holmes570
    @Mr0holmes570 3 года назад

    防水をわかってる人の手つき動き言葉の選び方ですね笑

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      かなりの素人ですが、少しお手伝いをしてた事がありました!

  • @user-rr6gc1sh4t
    @user-rr6gc1sh4t 3 года назад

    ふふ

  • @user-gw8om7hw3m
    @user-gw8om7hw3m 3 года назад +2

    既存がFRPなのに、ウレタンはあまり良くないです。

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +4

      コメントありがとうございます‼️
      ウレアックスはホームページに
      「既設FRP防水の改修用塗材です。表面保護機能+防水機能を持ち合わせた、ハイブリッド防水コーティング材です」
      「専用のプライマー(OP-55F)は、FRP防水面のサンディングやアセトン拭き工程をせずに、直接塗布することができます」
      とありますので問題ありません。
      塗布量を守って2回塗りすると20年も持つそうです‼️

  • @user-ue8zb5hk9v
    @user-ue8zb5hk9v 3 года назад

    刷毛の使い方とか業者レベルやん 素人じゃないのがバレバレ

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  3 года назад +1

      コメントありがとうございます‼️
      少しだけお手伝いをしていた時期がありました!

  • @aritan8782
    @aritan8782 2 года назад +1

    すみません、このウレアックスHGのHPを見たのですがアセトンでの油取りをしなくてもOKと書かれていますが、アセトンを使ったのは何故でしょうか?やっぱりアセトンでやってからの方がよいというお話を耳にしているからでしょうか?

    • @tsubazonnikki
      @tsubazonnikki  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      アセトン抜きで大丈夫という事を知らずに施工したのでアセトンを使用しました。
      次回施工する際はアセトンは使用しないかと思いますが、油分がもしあった場合はアセトン拭きをした方がメリットが多い気がします。
      コメントありがとうございました😊